
将棋棋士でタイトルホルダーの渡辺明二冠(2016/3/2現在)、その奥さんが書いたコミックエッセイである。渡辺二冠の家での振る舞いと渡辺家の日常を中心に書いてある感じ。渡辺二冠を知らなくても将棋棋士ってこんな人種なのか!?といった視点で楽しめる。もちろん、渡辺二冠を知っていれば面白さ倍増!!
天才!?変人!?将棋棋士の日常
奥さんの目線での将棋棋士の日常が描かれている。将棋棋士は月に4,5局の対局とその他の仕事以外は基本的に家にいるらしい。もちろん、遊んでいるだけでなく将棋のトレーニングもしているらしいが家で過ごしている時間は普通の仕事に比べてかなり長そう。
(出典:『将棋の渡辺くん 1』)
将棋の棋戦やそれ以外の渡辺二冠のエピソードが中心に描かれている。下のは海外で対局した際のエピソード。
(出典:『将棋の渡辺くん 1』)
MORE WASABI PLEASE!!
それ以外にも息子のサッカーの試合の審判をしたことや、ネット将棋の「将棋ウォーズ」での対局のことなど、笑えるエピソードが満載だ。
渡辺二冠はぬいぐるみコレクター
渡辺二冠はかなりのぬいぐるみコレクターのようだ。家には大量のぬいぐるみがありそれぞれに名前が付けられているとか。
(出典:『将棋の渡辺くん 1』)
棋戦で優勝した際にもらえる複勝でネコバスのぬいぐるみを選ぶくらい好きらしい。
(出典:『将棋の渡辺くん 1』)
個性的な渡辺二冠の日常をみてほのぼのとしたい人にはおすすめ。読んだ後は渡辺二冠を応援したくなること間違い無し。
おすすめの「コミックエッセイ」に関する記事はこちら
将棋の渡辺くん(1) (ワイドKC 週刊少年マガジン)
posted with ヨメレバ
伊奈 めぐみ 講談社