
高校生の心中事件。二人が死んだ場所の名をとってそれは恋累心中と呼ばれた。
しかし、この事件はただの心中事件には見えない不可思議な謎がいくつも残っていた。
週刊深層編集部の都留は、フリージャーナリストの太刀洗と合流して取材を開始するが、徐々に事件の有り様に違和感を覚え始める
太刀洗万智の活動記録が書かれた短編集。
『さよなら妖精』『王とサーカス』に続く太刀洗万智シリーズ第3作目。
真実を暴きつつも、悲しみを背負っていく万智の悲壮を感じる物語が収録されるミステリー小説である。
「真実の10メートル手前」のここが面白い
ジャーナリスト・太刀洗万智の遭遇した6つの事件
『真実の10メートル手前』にはフリージャーナリストの太刀洗万智が遭遇した6つの事件が収録された短編集となっている。
彼女は「癖はあるが、切れるやつ」と他のジャーナリストたちから評価をされている人物。
それぞれの事件で、太刀洗が探偵役として不可解な謎に挑んでいく。
悲しすぎる真実を暴きながらも逃げずにそれを直視する太刀洗の姿が見どころである。
恋累心中
この世がこれほどひどい場所だとは思わなかった。
僕と茉莉は死ぬことにした。
理由はすぐにわかると思う。
父と母には、ありがとうと言いたい。
そしてごめんなさい。
高伸
これで終わりにできるのかと思うと、とても安心しています。 高伸と手をつないであの世に行けるのなら、うれしいぐらい。
茉莉
(出典:『真実の10メートル手前』)
高校生の心中事件。二人が死んだ場所の名をとってそれは「恋累心中」と呼ばれた。
二人は共に十六歳で同じ高校に通っていた。
しかし、この心中事件はただの恋愛の末の自殺ではなく不思議な点が残っている。
茉莉の最後の願いは叶わなかった。
彼らは手をつないぎながらあの世には行けていない。
少女はナイフで喉を突かれ、少年は少女の遺体から二百メートルほど下流の橋に引っかかっていた。
彼らの最後に何があったのか?ただただやるせない真相を暴いていく。
終わりに
というわけで、『真実の10メートル手前』を紹介した。
『さよなら妖精』『王とサーカス』に続く太刀洗万智シリーズ第3作目。
フリージャーナリストの太刀洗万智が不可思議な謎を解いていく短編のミステリー小説となっている。
基本的に独立したストーリーとなっているのでシリーズの前の2作を読んでいなくても楽しめる内容となっている。
面白いが、悲しくて、やるせない気持ちにもなる、心が揺さぶられるミステリー小説を読みたい人にはおすすめの作品である。
関連記事