家でや通勤、通学などちょっとした時間が空いてしまうことはちょこちょことある。
そんなときに最適なスマホで使えるおすすめの無料アプリを集めてみた。
「ゲーム」、「漫画」、「ニュース」、「それ以外」のアプリをそれぞれ厳選した。
課金要素等があるアプリもあるが、どれもインストールは無料ですることができる。
どれも時間を忘れてしまうほどのいい「暇つぶし」ができるアプリとなっている。
暇つぶしに最適のおすすめ無料アプリまとめ
漫画アプリ編
マンガワン

小学館系の漫画が読めるアプリ。「マギ シンドバッドの冒険」「MAJOR」などのタイトルが全話無料で読める。
常時100タイトル以上が載っている。過去の小学館の名作や裏サンデーの漫画などが読める。多様なジャンルでバラエティー豊かに面白い漫画が多い印象。
オリジナルタイトルも数多く配信されているが、それらが無料アプリだとは到底思えないほどのクオリティ高さとなっている。
新作もコンスタントに連載されるので継続的に楽しめる漫画アプリとなっている。
(出典:『マギ シンドバッドの冒険 / MAJOR』)
- 過去の人気漫画、オリジナル漫画の両方が読める
- あらゆるジャンルの少年コミック、少女コミックの両方が掲載されている
- 載っている漫画がとにかく面白い!
GANMA!

オリジナルの新作マンガが毎日配信されるアプリ。王道バトル、ラブコメ、SF、ギャグ、4コマ、恋愛などの多ジャンルの漫画が読める。
「GANMA」の特徴はとにかく読める漫画の数が多いこと。
全話無料で読むことができる。
オリジナル漫画も充実していてこのアプリでしか読めない漫画が数多くある。
謎の密室からの脱出を目指すサスペンス漫画「リセット・ゲーム」、未来を予知する能力を駆使したラブコメ「EXTREME SUMMER SHOOTER'S!」などが面白い。
あなたがハマる漫画がきっと見つかるアプリとなっている。
(出典:『EXTREME SUMMER SHOOTER'S! / リセット・ゲーム』)
- オリジナル漫画が数多く配信されている漫画アプリ
- 一話目から最新話まで全話無料で「立ち読み」「試し読み」し放題となっている
- 恋愛、ホラー、スポーツ、ラブコメ、歴史、日常など、ありとあらゆるジャンルの漫画を読むことができるアプリである
サイコミ
神撃のバハムートやグランブルーファンタジーなどのスマホゲームを配信するCygamesによる漫画配信アプリ。
Cygamesのアプリのコミカライズ作品からオリジナルタイトルまで配信がされている。毎日更新。ファンタジーが好きなら特におすすめである。
全話無料で読み放題の漫画アプリとなっている。時間を忘れて楽しめる”お気に入りの漫画”がきっと見つかるはずである。
(出典:『グランブルファンタジー / 群れなせ!シートン学園』)
- スマホゲームを出しているCygamesによる漫画アプリ
- コミカライズ作品からオリジナルタイトルまで読める
- ファンタジーが好きな人なら、特におすすめの漫画アプリである
comico
オリジナルの漫画が読むことができるアプリ。普通の漫画とは違い、スマホで読むことに特化した、縦スクロールで読む形となっている。2300万ダウンロードを突破している超人気アプリ。
アニメ化された「ReLIFE」、ドラマ化される「こえ恋」と人気作が次々と出てきている。
恋愛・ギャグ・ホラー・アクションなど、豊富なジャンルのオリジナル作品を無料で読むことが漫画アプリである。
ドラマやアニメも見ることができたりする。女性向けの漫画が少し多目の印象があるアプリである。
(出典:『ReLIFE / ミイラの飼い方』)
- 縦スクロール&フルカラーでスマホで読むことに特化した漫画アプリ
- 恋愛漫画など女性向けの漫画が多め。アニメ化・ドラマ化されたオリジナル漫画が数多くある
- 無料で「立ち読み」「試し読み」することができる
マンガBANG!

アニメ化、ドラマ化、映画化されたような人気作品で全巻無料で読めるような人気漫画が数多くある。対象となる漫画も次々と増えていっている。
全巻無料ではなくても1巻無料の漫画も多数あり。スマホで漫画を読みたいならまずはダウンロードしておいて損がないアプリ。
評価が確立された人気漫画が数多く読める「漫画アプリ」となっている。
(出典:『賭博目次録 カイジ / GetBackers-奪還屋- / 探偵学園Q』)
- 累計1000万部越えの超人気漫画も読むことができる
- アニメ化、ドラマ化、実写映画化された人気漫画が数多く揃っている
- 全巻無料で読むことができる漫画が1000冊以上ある
ジャンプBOOKストア!

「少年ジャンプ」「ジャンプSQ.」「ヤングジャンプ」と集英社系の漫画が読めるアプリ。
一巻無料を始めとして数巻が無料で読める漫画などがある。
「To LOVEる—とらぶる— カラー版」や「ぬらりひょんの孫」などのジャンプで人気があった漫画を無料で読める。
発売されている最新の漫画の一部試し読みなどもある。名前を知っている漫画がきっとあるアプリとなっている。
(出典:『To LOVEる—とらぶる— / ぬらりひょんの孫』)
- ジャンプ系の漫画が「立ち読み」「試し読み」できる漫画アプリ
- 「少年ジャンプ」「ヤングジャンプ」「ジャンプSQ」「ジャンプ+」などが配信の対象
- これからガッツリと読む漫画を選ぶのをサポートしてくれるアプリ
ニュースアプリ編
スマートニュース

「エンタメ」「経済」「国内・国際ニュース」「サイエンス」など多種多様なジャンルのニュースを読むことができる。
Smartモードでかなり高速に記事の読み込みをしてくれる。
チャンネルを追加していくことによってマイナーなジャンルのニュースも読むことが可能。
圏外でもニュースをサクサクと読むことができるニュースアプリである。
- 多種多様なジャンルのニュースを読むことができる王道のニュースアプリ
- 「Smartモード」が搭載されて、高速にニュースを読むことができる
- 圏外の状況でもニュースをサクサクと読むことができるアプリである
antenna
![キュレーションマガジン antenna[アンテナ]](https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dokusyo_geek_ki/20010201/20010201215600.png)
有名雑誌やwebマガジンの情報がまとめて配信されるアプリ。
話題の新スポット、トレンドファッション、ビジネスネタといったような雑誌のネタを読むことができる。
写真やデザインがおしゃれでかっこいい。
メディアやキーワードをフォローすることができる。
- 有名雑誌やwebマガジンの情報がまとめて配信されるアプリ
- 話題の新スポット、トレンドファッション、ビジネスネタといったような雑誌のネタを読むことが可能
- 写真やデザインがおしゃれでかっこいいニュースアプリとなっている
グノシー

あらゆるジャンルのニュースを読むことができるアプリ。
スマホでニュースを読みたいのなら、まずは入れておいて損のないアプリ。
エンタメニュースに強い印象。自分好みにカスタマイズすることも可能となっている。
毎日使うのにおすすめの、総合点の高い便利なニュースアプリである。
- ありとあらゆる種類のニュースを楽しむことができる王道ニュースアプリ
- スマホでニュースを読みたいのなら、是非とも入れておくべきなアプリ
- 特に「エンタメ・芸能」ニュースに強い印象がある
JC NEWS

アニメ、ゲーム、マンガ・ラノベから フィギュア、声優、グルメといったいわゆる「オタク」なサブカルチャーのニュースを専門に扱っているニュースアプリ。
画像も大きめで見やすい。このジャンルのニュースはこのアプリがあれば十分に抑えることができる。
JC(Japan Culture)のニュースが楽しめるアプリとなっている。
- 「ゲーム」「漫画」「アニメ」「ラノベ」「声優」などの”オタク”なニュースに特化したニュースアプリ
- 専門のニュースに他のニュースアプリにはないほどに詳しい
- JC(Jaapan Culture)のニュースを存分に楽しむことができるアプリとなっている
ハッカドール

アニメ、ゲーム、漫画、ラノベ、特撮、声優などのニュースに特化したアプリ。
読めば読むほど、自分好みに最適化されたニュースを学習して表示してくれる。
現在、放送されているアニメリスト、などといったオタク向けコンテンツが充実している。
ニュースサイト、公式サイト、個人サイト等の膨大なデータから”自分だけ”にぴったりのニュースを読むことができる便利なアプリである。
- 「ゲーム」「漫画」「アニメ」「ラノベ」「声優」「声優」などの”オタク”なニュースに特化したニュースアプリ
- 自分の好きなニュースを学習して、自分好みのものを配信してくれる
- ニュースサイト、公式サイト、個人サイト等の膨大なデータから自分だけに”ぴったり”のニュースを読むことができる便利なアプリである
ゲームアプリ編
12オーディンズ
スマホでできる王道のRPGアプリが、『12オーディンズ』である。
王道のファンタジーの世界での、龍をめぐる物語の中で、あなたは主人公として様々なミッションをクリアしながらの大冒険をしていく。
自分のキャラクターは、「戦士」「騎士」「盗賊」「魔術師」「神官」「僧侶」などの多彩なジョブ、1500種類以上の装備を自由自在に組み合わせることで好きなように育成をすることができる。
育てたキャラクターで強力なモンスターとの戦いをしていく。
他のプレイヤーと協力をしながらゲームを進めていく要素も充実している。
プレイヤー同士で最大4人のマルチプレイが可能。
一人で遊んでも楽しいが、仲間たちとワイワイしながらモンスターたちと戦うこともできる。
『12オーディンズ』は、スマホでできる本格RPGアプリで、王道のファンタジー世界の中で龍をめぐる物語を進めていく。
様々な強敵と戦いながら、戦略を練ってバトルを繰り広げるゲームアプリとなっている。

スター・ウォーズ 銀河の英雄
世界中で大人気映画の「スター・ウォーズ」が、スマホでアクションRPGアプリとして登場したのが、『スター・ウォーズ 銀河の英雄』である。
ダークサイドやライトサイドのお気に入りキャラクターを使って、自分だけの「スター・ウォーズ」を思いのままに体験することができるゲームである。
映画でお馴染みのロケーションを舞台に戦いを繰り広げ、銀河の頂点を目指していく。
キャラクターたちは、全員が3Dグラフィックで表現されている。
エピソード1〜6までのキャラクターはもちろん、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」といった最新作からも新キャラクターが登場してくる。
各時代のキャラクターを使って、あなただけの夢のチームを作り上げていく。
通常のクエストを進めていくことを始めとして、チームカンティーナバトル、アリーナバトル、チームトーナメント、さらにはギルドでフレンドと共に挑むレイドバトルなど、様々な種類のバトルを楽しむことができる。
原作ファンであっても、そうでなくても楽しめるようになっている。
『スター・ウォーズ 銀河の英雄』は、人気映画の「スター・ウォーズ」が、スマホでアクションRPGアプリとして登場したゲームアプリとなっている。

ヴァルキリーコネクト
英雄召喚をしていく至高のハイファンタジーRPGアプリが『ヴァルキリーコネクト』である。
ゲーム内では、神、巨人、神獣、人間といった数多の種族が登場をしてくる。
それらのキャラクターが美麗な3Dグラフィックにより、ゲーム内を動き回っていく。
簡単操作で本格バトルをすることができ、アクションスキルを使いこなしながら戦っていく。
オートでゲームが進んでいくにつれて、発動できるスキルやキャラ編成が勝負の鍵となっていく。
戦略的なユニット編成で強敵に挑んでいく。
リミットバーストを発動するタイミングで戦況が左右される。
同じリミットバーストを持つキャラクターを編成することにより、最大5人のキャラクターで連携して発動し、強力攻撃をしていく。
また、進化、強化に加えて、装備やオーブによるグレードアップなど、様々な方法でキャラクターを強くすることができ、カスタマイズ次第でどんどんとパワーアップをしていく。
最大3人で挑む巨大ボスとのバトルをしていくこともできる。
途中参加もオッケーのリアルタイムマルチプレイによって、強大な敵を倒していく。
『ヴァルキリーコネクト』は、英雄召喚をしていく至高のハイファンタジーRPGアプリとなっている。

城とドラゴン
指1本で戦場に召喚されたキャラクターたちが、敵の城を目指して戦場で大乱闘するシミュレーションRPGアプリが『城とドラゴン』である。
ゲーム内のフィールドには、端と端にお互いの城がある。
この城を攻略することを目指して戦っていくリアルタイム対戦ストラテジーゲームである。
好きなキャラを戦場にどんどん召喚でき、そのキャラたちが勝手に動き出して縦横無尽に戦い始める。
アーチャーは弓で遠くの敵を狙い撃ち、魔法使いは敵一団に雷撃を放つ。
リザードマンは敵前線をぶっ飛ばし、オークは味方の堅牢な盾となる。
メデューサは敵を石化し、マーメイドは敵を眠らせ、マタンゴは毒をバラ撒く。
カタパルトは大きな石を飛ばして 敵城や敵軍団を破壊。
巨大なゴーレムやサイクロプスは戦場で大暴れ。
どのタイミングで、どこにどのキャラクターを召喚するかが勝利の鍵を握る。
操作はカンタンだけどライブ感のあるバトルを、自分の閃いた戦略によって大勝利を目指していく。
敵の城や防衛隊列は千差万別で、それを攻略していくのにパズルを解くような快感がある。
バトルの形式は1対1で相手の城を攻略していくものや、最大3人まで友達と一緒に強敵の城を攻略するもの、2vs2や3vs3のゲームモードなどがある。
『城とドラゴン』は、戦場に召喚されたキャラクターたちが、敵の城を目指して戦場で大乱闘するシミュレーションRPGアプリとなっている。

キングダム -英雄の系譜-
戦場を駆け抜け大将軍を目指す、大人気アニメ「キングダム」の超戦略的シミュレーションRPGアプリが『キングダム -英雄の系譜-』である。
原作漫画の「キングダム」をアニメ化された作品のシナリオに沿って話が進んでいく。
戦略が勝負を左右する戦場マップで、計略、援軍、挟撃...など武力と知力を駆使して戦を勝利に導いていく。
軍を使った戦略性の高い、頭脳戦を楽しむことができるゲームとなっている。
戦場で倒した武将の説得や人材登用で隊を強化していくことができる。
信、政、王騎、楊端和、李牧、蒙武といった、「キングダム」に登場する時代を代表する英傑たちを配下にしながら軍を強化していく。
配下にした武将の訓練をすることがで、さらに戦いで大活躍をしてくれる。
「戦い」だけではなく、「内政」の要素もある。
自分の領地で施設を開発し、積極的に施設を開発していくことで、国を強くすることがで可能である。
他のプレイヤーと戦いながら、中華統一を目指していくこともできる。
『キングダム -英雄の系譜-』は、戦場を駆け抜け大将軍を目指す、大人気アニメ「キングダム」の超戦略的シミュレーションRPGアプリとなっている。

ディバインゲート
パネルを駆使して、世界の謎を解き明かしていく、スピーディー&スタイリッシュな新感覚ゲームが『ディバインゲート』である。
5x5のパネルをめくりながらダンジョン探索をしていくが、パネルからはお宝やモンスターが登場をしてくる。
ドキドキのダンジョン探索が手軽に楽しめるゲームとなっている。
スピーディーなパネルアクションバトルで、エナジーパネルを並べるだけの簡単操作で、強力な技が発動をする。
敵モンスターに連続コンボで大ダメージを与えていくことができる。
限られた時間の中で、一瞬の判断とともに、指先を素早く動かしてエナジーパネルを並べていく。
スタイリッシュなキャラクターは1000種類以上も登場をする。
気高きドラゴン、運命に導かれし者、麗しき乙女など、個性豊かなキャラクター達が、謎に満ちた世界を彩る。
お気に入りのキャラクターたちで、自分だけのチームを組んでの勝負をしていく。
『ディバインゲート』は、パネルをめくりながらのダンジョン探索とスピーディーなパネルアクションバトルをすることができるPRGアプリとなっている。

それ以外編
AbemaTV

無料で楽しめるインターネットテレビ局。
厳選されたアニメ・ドラマ、地上波では見られないインターネットテレビ局ならではの番組、オリジナルのニュースやバラエティ番組など20ch以上が24時間無料で放送されている。
移動時間などの隙間時間にもテレビを見ることのできるアプリとなっている。
AWA Music
音楽配信アプリ。
著名人や、コアなリスナーによるプレイリストから自分の好きな音楽を見つけられる。 無料プランで登録なしで始められる。
メルカリ

日本最大のフリマアプリ。
どんな商品が出品されてるかを見て回っていると意外と時間を忘れて楽しめてしまう。
掘り出し物があれば、購入すれば二度うれしい。
いらなくなったものの処分も簡単にでき、お小遣い稼ぎもできるアプリとなっている。
BONNE
バイヤーが厳選した商品を取りそろえた“ソーシャルセレクトショップアプリ”。
キッチン・雑貨・ナチュラル系コスメなどの定番アイテムから、輸入雑貨や旬のファッション小物、本物志向の隠れた逸品もセレクトされている。
新しい商品も次々と配信されている。
売られている見ているだけでも楽しい、買い物系のアプリとなっている。
ネットキャッチャー ネッチ
スマホで本物のクレーンゲームが遊べるアプリ。
ボタンを押してアームを動かして、好きな景品を狙って獲得していく。
クレーンゲームは有料だが、手に入れた景品は無料で実際に家に配送されてくる。
簡単操作で景品がゲットできるアプリとなっている。
mixi
趣味の話ができるSNS。
音楽、ゲーム、芸能人など、さまざまなコミュニティを通して好きな話題で盛り上がれる。
同じ趣味・趣向を持った人と話したい、「あの話題」がわかる相手と話したいなど、インターネット上で人とコミュニケーションを取りたい人にはおすすめのアプリとなっている。
フリマアプリ ラクマ
すぐ出品できて、すぐ買える、楽天のフリマアプリ。
ブランド品や格安のファッション商品などを探すことができる。
月額利用料や出品手数料なども無料で気軽に始めることができる。
買い物するのにはもちろん、使わなくなったものを手放して、お小遣い稼ぎするのにもよいフリマアプリとなっている。
まとめ
というわけで暇つぶしに最適のおすすめ無料アプリを紹介した。
Android(アンドロイド)、iPhoneのゲーム、漫画、ニュースアプリなどが含まれている。
ゲームではオフラインで1人で楽しめるものもあれば、オンラインで2人以上でで楽しめるものもある。
時間が空いたときに是非インストールしてみてください。
スマホアプリに関する別の記事はこちら