漫画ギーク記

漫画を中心にしたおすすめの面白い本について書いています

【画像付き】”厳選”人気の少女漫画ランキングTOP10

f:id:dokusyo_geek_ki:20160703000938j:plain

 

今まで読んできた人気の少女漫画・女性漫画の中で、個人的におすすめできる面白い漫画を厳選してランキング形式でまとめてみた。

少女漫画なので恋愛漫画が中心にランキングに含まれている。

連載中や完結済みなどに形式は特に気にせず、ランクインしている。

また人気漫画を中心に選んだので、アニメ化、ドラマ化、実写映画化などのメディアミクスがされている作品も多い。

それではどうぞ。

 

人気少女漫画ランキングTOP10

1位 高台家の人々

 

妄想が趣味の地味系女子・平野木絵はニューヨーク支社からやって来たイケメン社員・高台光正に突然食事に誘われ、驚く。

光正は木絵の何が気に入ったのか?

実は、光正を始めとする高台家の人々はとある特殊能力を持っているという秘密があった。

妄想少女と特殊能力を持った一族が中心の実写映画化もされた人気漫画。

光正は木絵を始めとする高台家の人々の恋愛ヒューマンドラマとなっている。

 

 ▷華麗なる一族の恋愛漫画

 ▷心が読める人々

 ▷愉快すぎる妄想

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702154850p:plain

(出典:『高台家の人々』)

 

2位 東京タラレバ娘

 

あのとき告白して”タラ”、あのときオッケーしてい”レバ”と言っているうちにアラサーになってしまった独身女子三人組。

もう後がないはずの彼女らは、さらに駄目な恋愛へとハマっていってしまう。

”不倫”、”彼女持ち”、”若いイケメン”と未来のなさそうな恋愛に苦しむ30代女性を描いた笑える漫画。

 

 ▷アラサー女子の恋愛漫画

 ▷「不倫」など駄目な恋愛

 ▷笑いどころが多い

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702160715p:plain

(出典:『東京タラレバ娘』)

 

3位 orange/全5巻

 

高校生の菜穂に10年後の”自分”から手紙が届いた。

そこには、自分の好きな人が死んでまうという衝撃の事実とそれを止められなかった自分への後悔が記されていた。

彼女は未来からの手紙を信じて、その”死”を止めるべく動き始めた。

未来からの手紙といったSF要素に恋愛要素の合わさった作品。

 

 ▷未来からの手紙

 ▷好きな人の”死”

 ▷後悔を消すための奮闘の日々

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702161653p:plain

(出典:『orange』)

 

4位 ちはやふる

 

百人一首の世界に魅了されてしまった少女、綾瀬千早。

彼女が百人一首の女性チャンピオンである”クイーン”になるべく、競技かるたで戦っていくスポーツのような漫画。

男二人、女一人での三角関係もあるが、かなり巻を読み進めて行かないと恋愛要素はあまり登場してはこない。

誰でも楽しむことのできる熱い作品。

 

 ▷競技かるたの世界

 ▷熱血な作品

 ▷読み進めていくと恋愛要素もでてくる

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702163221p:plain

(出典:『ちはやふる』)

 

5位 のだめカンタービレ/全25巻

 

指揮者を目指すエリート音大生・千秋と美しいが個性的なピアノソナタを奏でる少女・のだめの二人の出会いから物語は始まる。

世界で活躍する指揮者、ピアニストというそれぞれの夢を追いながら愛を深めていったり後退してたりとする。

のだめの天然が炸裂するギャグ要素も面白いポイントとなっている。

 

 ▷オーケストラの指揮者とピアニスト

 ▷恋愛漫画

 ▷ヒロインの天然が炸裂する

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702164631p:plain

(出典:『のだめカンタービレ』)

 

6位 君に届け

 

暗い雰囲気のある高校生・爽子と学校の人気者の超イケメンな少年・風早の恋愛漫画。

恋愛のみを扱う小細工なしのこれぞ王道の少女漫画といった作品。

二人の友人たちの恋愛模様も描かれている。

爽子と風早のハラハラドキドキとする恋愛が見られる。

 

 ▷恋愛

 ▷王道の少女漫画

 ▷爽やかイケメン

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702165527p:plain

(出典:『君に届け』)

 

7位 アシガール

 

ぐうたら女子高生の唯はある日、弟の尊が作ったタイムマシーンでうっかり戦国時代にタイムワープしてしまった。

そこで出会った若君様に一目惚れして、現代と戦国時代を行き来する生活を送ることになる。

足軽女子高生として若君様のために走り回る。

 

 ▷戦国の世へタオムワープ

 ▷若君様に一目惚れ

 ▷足軽女子高生

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702171556p:plain

(出典:『アシガール』)

 

8位 ハチミツとクローバー/全10巻

 

とある美大に通う大学生たちの恋愛模様を描いた漫画。

風呂なしアパートで貧乏暮しをする美大生・竹本は、将来を有望視されている天才芸術家の花本はぐみに惚れてしまった。

彼らとその仲間たちの、少しほろ苦い青春と恋愛を見ることができる。

不器用だけど一所懸命な彼らの姿勢に胸を打たれる。

 

 ▷美大生たちの恋愛

 ▷ほろ苦い青春

 ▷自分探しの旅

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702172500p:plain

(出典:『ハチミツとクローバー』)

 

9位 俺物語!!

 

超屈強な高校生・剛田猛男は、一人の少女に惚れてしまった。

猛男は強くて優しくとにかくいいやつ。

男子からはモテモテだが、女子からは全然好かれない猛男の不器用だけどまっすぐな恋愛の様子が描かれている。

ヒロインの大和凛子もすごくいい子。

 

 ▷屈強な男子

 ▷爆笑純愛コメディー

 ▷主人公とヒロインがいい人

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702173803p:plain

(出典:『俺物語!!』)

 

10位 かくかくしかじか/全5巻

 

人気漫画家、東村アキコの実話を基にしたコミックエッセイ。

宮崎県の田舎から美大生となり漫画家となったが、その道を支えてくれた一人の恩師がいた。

竹刀を振り回して絵の指導をするめちゃくちゃな先生だが、二人の強い絆を感じられる作品。

 

 ▷人気漫画家によるコミックエッセイ

 ▷美大受験

 ▷笑いどころ多め

f:id:dokusyo_geek_ki:20160702174647p:plain

(出典:『かくかくしかじか』)

 

まとめ

というわけで、人気の面白い少女コミックをランキング形式で紹介した。

名作、傑作、人気作が数多く含まれている。

興味がある作品があれば是非読んでみてください。