
趣味が節約のどケチな高校生・大吾がふとしたきっかけで大人気スマホゲーム『環裏グリムゼリア』を始めた。
すると、何故か女勇者のユリナが実態化されて現実世界に現れてきた。
そして、同じく現実に現れたモンスターたちと戦うことになる。
モンスターに勝つには一回500円のガチャを引いて、レア武器を当てるしかない。
どケチな大吾は、財布の中身とも戦いながらモンスターの討伐を進めていくことになった。
リアルとソーリャルゲームを融合させたファンタジー漫画。
(出典:『Sレア装備の似合う彼女』)
「Sレア装備の似合う彼女」のここが面白い
節約好きの男・瀬古大吾
主人公で高校二年生の瀬古大吾の趣味は”節約”。
バイトの収入を溜め込み、玉ねぎ半玉20円、コーンスープ1袋30円、パンの耳0円で総額50円のグラタンを作って、悦に浸っている。
そんな、少年なのでお金はとにかく大事で、ましてスマホゲームに課金なんてありえなかった。
しかし、ふとしたきっかけで大人気スマホゲームを始めてしまったことで、血と涙を流しながらの課金地獄に落ちてしまう。
(出典:『Sレア装備の似合う彼女』)
ゲームを始めたら女勇者が召喚された
大吾は幼なじみに誘われたことをきっかけに、無課金のつもりでスマホゲーム「環裏グリムゼリア」を始めた。
これは、ユリナという名の女勇者を育ててモンスターを狩っていくゲーム。
武器などに課金要素があり、ガチャを引いて手に入る装備で、ユリナを強化していく。
ただならと軽い気持ちで始めたゲームだったのだが、なぜかユリナが現実に現れた。
そして、同じく現実に現れたモンスターたちと戦うことになってしまった。
(出典:『Sレア装備の似合う彼女』)
Sレア装備の似合う勇者
通常のスアホゲームがそうであるように、「環裏グリムゼリア」も無課金ではなかなか強い武器を手にいれるのは難しい。
にもかかわらず、モンスターたちは次々と現れた、人々やユリアに襲いかかる。
苦戦するユリアを助けるには1回500円のガチャを引いて、Sレアの武器を当てるしかない。
大吾はこのループにはまってしまい、苦しみながらもどんどんとゲームにお金を使うことになってしまう。
(出典:『Sレア装備の似合う彼女』)
終わりに
というわけで、『Sレア装備の似合う彼女』を紹介した。
リアルに召喚されたしまったスマホゲームの女勇者と節約好きな高校生・大吾がタッグを組んで、モンスターたちを狩っていく物語。
苦しみながらも結局、課金をしてしまう大吾の姿が見ていて面白い。
ユリア以外にも続々と女勇者が登場してくる。
女の子が多めに登場する少し変わった設定のファンタジー系の漫画を読んでみたい人にはおすすめの作品となっている。
(出典:『Sレア装備の似合う彼女』)
関連記事