

「amazon audible(オーディブル)」は、大手通販サイトのamazonによって運営されているオーディオブックサイトです。
国内最大級のオーディオブックサイトであり、様々なお得なキャンペーンをしていたり、本のラインナップが豊富だったりといった特徴があります。
ここでは、そんな「amazon audible(オーディブル)」の評判、料金、キャンペーンなどの情報についてまとめてみました。
それでは、どうぞ。
「amazon audible(オーディブル)」評判・使い心地は?
料金、お得なキャンペーン情報
amazon audibleでは、基本的に通常の本や電子書籍同様に、一冊ごとに本を購入して聴くことができます。
ただ、amazon audibleにはお得な会員特典があります。
基本的には、amazon audibleの会員になって使った方が料金を安く使うことができます。
会費は月額で支払いで1,500円かかります。
会員になると、毎月1つ付与される「コイン」で好きな本を一冊購入することができます。
また、30%OFFで本を単品購入することが可能です。
会員なら、購入したオーディオブックを自由に返品、交換が可能です。
さらに、今なら一ヶ月間無料でamazon audibleの会員になるキャンペーン中です。
::最初の一冊を無料で聴けるキャンペーン中
オーディオブックの『amazon audible』では、現在最初の一冊を無料で聴けるキャンペーン中です。
『amazon audible』で取り扱っているほぼ全ての本が、キャンペーンの対象となっています。


※情報は全て記事更新時点のものです。キャンペーンの内容の変更や終了をしている場合がありますので、最新情報は公式サイトで確認をしてください。
amazon audibleの会員特典や料金をまとめると以下のようになります。
- 最初の1ヶ月間無料で一冊本が聴ける
- 2ヶ月目以降は毎月1,500円
- 毎月1冊好きな本を自由に選んで聴ける
- 2冊目以降は30%OFFで本を聴ける
- 購入したオーディオブックを自由に返品、交換が可能
よって、amazon audibleを使うなら、まずは無料会員になる方がいいと言えるでしょう。
紙の本、電子書籍より高い?安い?
電子書籍や紙の本と比較してオーディオブックの料金は安い本もあれば、同じ料金の本もあり、高い本もあります。
本のタイトルや出版社によってまちまちです。
ただ、ナレーターの方に声を吹き込む仕事をしてもらっている分で、全体としては、電子書籍や紙の本よりも料金が高い傾向があります。
便利な機能とは?
amazon audibleには以下のような便利な機能があります。
- スマホ、PCなどでいつでもどこでも本が聴ける
- 自分好みの再生速度に変更可能
- スリープタイマー機能
- ブックマーク機能
これらの機能を使って、快適にオーディオブックライフを楽しむことができます。
オーディオブックの聴き心地はどうなの?
どの本もプロの読み手が担当をしているので、聴き心地は抜群でかなり聴きやすいです。
それぞれの本で一部分を無料で聴けるサンプルがあります。
「百聞は一見にしかず」ですので、聴き心地チェックのために、まずは無料でサンプルを聞いてみるのがおすすめです。
amazon audibleでは、基本的に全ての本に対してサンプルが用意されています。


ラインナップは十分?
amazon audibleのラインナップは、小説、ビジネス書、洋書等を合計して現在40万冊以上あります。
国内最大級のオーディオブックサイトとなっています。
また、「オーバーロード」「幼女戦記」のようなライトノベルもラインナップに入っています。


おすすめタイトルは?
amazon audibleには、小説、ビジネス書ともに、新作から、ロングセラー作まで様々なタイトルが用意されています。
以下の記事におすすめの本がまとめてあるので、参考にしてみてください。
対応デバイスは?
PC、タプレット、スマートフォン(iOS、Android)の全てに対応をしています。
まとめ
「amazon audible(オーディブル)」 の評判、料金などの情報をまとめてみました。
オーディオブックサイトとしては、国内最大級であり、品揃えも豊富で非常に使いやすいサイトとなっています。
スマホ、タブレット、PCのデバイスに対応をしています。
この記事を参考にして、ぜひ楽しい”オーディオブックライフ”を送ってみてください。